人生わりかし後悔しています。

中高生、中高一貫校の生徒、浪人生、大学生、その親などに向けたブログです。学習や受験に関すること、塾や予備校のこと、引越しや一人暮らしのことなどについて書きます。

スポンサーリンク



直接講義形式の予備校の良いところ・悪いところ(高卒生編)

高卒生が予備校に入るということ 前回に引き続き、予備校について扱います。時期ではありませんが、ご容赦ください。現役生の方、どうかまだ目を通されないように。

直接講義形式の予備校の良いところ・悪いところ(現役生編)

「予備校って入るべきなの?」 受験を控える高校生にとって一番大きな問題は、予備校に入るかどうかだと思います。進学校に通っている人は、もしかしたら予備校に通わずに合格した先輩の成功談や、「予備校はダメだ」と言っている先生の話を聞いたことがある…

受験における通信教育ー柔軟に、自主的に

受験勉強で通信教育を使うことについて 通信教育はひとりで勉強したい人や、近くに塾などがない人にお勧めの学習方法です。最近ではタブレット端末やスマートフォンの普及を受けて内容もハイテク化しているようですが、色のついたペンで採点してくれる先生な…

受験の薄い本について

実は役に立つ受験の薄い本 安心してください。えっちな内容は一切含みません。今回は、薄い本は薄い本でも、厚さ1cm未満の薄い問題集についてです。たしかに、本が薄いと内容も薄いのではないかと思うかもしれません。でも、薄い方が好都合な場合もあります…

奥さん、その模試、丸付けするだけで終わっていませんか?

模試で一喜一憂しないために おそらく受験生の失敗で地味に一番多いのが、模試をうまく活用できないことだと思います。時間内に解ききれなくて「ああ、自分はダメな人間だ」と思ったり、思うような判定が出ずに落ち込んだり…… そういう風潮はよくありません…

多趣味って大事!ー趣味によって人付き合いが変わるー

趣味を持つメリット 芸術の秋ですね。中には芸術鑑賞会ということで、演劇などを見に行く学校もあるのではないでしょうか?歌舞伎や西洋の難しい劇などを観て、眠くなってしまう人もいるかもしれません。でも、眠ってしまうのは非常にもったいないことです。…

遊びも学生の仕事! 遊びで変わる人生もある

遊ぶなんて愚か? 大学1年生の頃の私の勘違いに、学生の本分は勉強なので、サークルで遊んではいけないというのがあります。ビラを配ってサークルの勧誘をしている先輩を私は拒絶し、いそいそと家に帰り、勉強していました。しかし、私は結局、サークルに入…

スポンサーリンク